自分の子供が中学1年で学校に行かなくなった後に完全不登校になってしまいました。その時、「どうしたらいいのか、誰に相談すればいいのか」全くわかりませんでした。
まず最初にした事は不登校関連の色々なサイトを手当たり次第に見ていました。その後不登校の事を相談する事を考えました。不登校を経験した親として、その過程を書いていきたいと思います。
学校に相談する事で不登校は解決するのでしょうか?
子供が学校を休むとまず学校に連絡を入れなければなりませんが、最初は体調不良で休みますが「明日は行けるかと」思いますと伝えます。
しかし二日三日と休みが続きこのまま行く事が難しいと感じれば、担任の先生には子供の今の状態を伝えなければなりません。制服に着替えて最寄りの駅に行こうとはするのですが何かと理由をつけて帰って来ること、学校で嫌な事があると言った事などお話ししました。
担任の先生は状況を理解してくれて、息子が言っていた生徒にも話しをしてくれたりもしました。仲良くしていた生徒を連れて学校に来れるように家にも来てくれましたし、何度も足を運んで下さいましたが息子は一向に行く気配はみられませんでした。
やっぱり親と担任だけで全く動かなくなった息子を動かす事は難しいと思いました。
不登校専門機関に相談しても納得できる所は少ないのでは?
ネットから検索するとたくさんの情報がありすぎて、「何を信じてどうすればいいのか」迷います。検索するだけで時間が過ぎてしまいます。
我が家が最初にお世話になったところは、家族療法という手法でやっておられる所でした。子供とのカウンセリングもあるのですが、当然外に出ていく事も出来ませんので受けられません。母親である私が出向き家族療法の事や一連の動きの説明を受けました。
説明を聞いた時は、「本当にこういうやり方で息子は学校へ行く事ができるのか」という思いと私自身カウンセラーに聞いてもらう事で気持ちが少し前に向かっていくような感覚になりました。
帰る時にはここでお願いしたいと次回の予約もしていました。
家族療法で不登校の子供の様子は変わっていくのでしょうか?
ここで家族療法という言葉を初めて聞きましたが、家族が積極的に今までの関わり方を変えていき、家族のコミュニケーションもスムーズにしていくやり方です。
子供が話してくる言葉に対しての受け答えや聞き方などを変えていきますが、今までそんな事を教えてもらった事もないので難しいです。
毎日の子供との会話を書き留めて指導してもらいますが、このようにしたからといって「子供が学校に行くようになるのか」という不安はありました。時間ばかりが過ぎて行き一向に状況が変わらない日が続くと「ずっとここに来る意味はあるのかな」と思ってしまいます。
何回か通い、そろそろ子供が学校に行く事に意識づけしていくような段階になりましたが、私にはとてもいい状況になるとは思えませんでした。
子供によってはいい方向に向かう子もいると思いますが、それより学校を休む期間がだんだん長くなっていくと最初に休み始めた理由より、こんなに長い期間休んでいる事が一番の問題点になってきていました。
まとめ
結局、いい方向に進んでいるという実感がなかったので何度かの面談で辞めることにしました。その時は微かな望みが断ち切られたようでした。
「見守りましょう!」ともよく聞きますが、見守ったところで何も事態は解決しません。深刻ないじめとかで心身ともに傷ついたりしている場合は見守る事ももちろん大事ですが、もう一度学校生活に戻らせたいと思うなら、中学生ならなおさら親としては動いてやる事は必要ではないのかなと思います。
ここがだめならもっと他の方法を探そうと主人とまた不登校関連を検索する日が続きました。
コメント